オープンキャンパスに参加する OPEN CAMPUS 2025
TOYAMA COLLEGE OF BUSINESS AND INFORMATION TECHNOLOGY
SCHEDULE

オープンキャンパス日程

MESSAGE

好きをカタチに、
生きるチカラに。

人がなにかに真剣に打ち込んでいるとき、
その人を動かしているのは
「好き」という感情ではないでしょうか。
その感情を育み、形にすれば、
ここにはさまざまな
「好き」の形に応じた学びがあります。
好きが学びを深め、学びはあなたの
可能性を拡げていきます。
「好き」は、あなただけに与えられた、
あなたの未来をつくる力なのです。

MERIT

オープンキャンパスのメリット

  • 01 Bitの魅力を知る!
    学校について、専攻について、就職について、入試についてなど気になることはたくさんあると思います。オープンキャンパスに参加して、資料やHPを見るだけでは伝わらない生の情報を聞いて、将来の自分をイメージしてください。
  • 02 自分の将来を探す!
    「どんな専攻があるの」「将来やりたいことが決まっていない」など、進路に悩む皆さんのお手伝いをさせていただきます。Bitのオープンキャンパスを、自分の将来や適性を探すきっかけにしてください!
  • 03 体験授業で実感!
    オープンキャンパスでは各専攻、充実した授業をご用意しています。入学後の自分をイメージしながら授業を受けてみてください。
  • 04 在校生に会える!
    オープンキャンパスでは、在校生もスタッフとして参加します。プログラムの中に懇談タイムを設けていますので、いろんな話をしてみてください。先生や職員には聞きにくいこと、在校生が思っていること、感じているホンネを直接聞くことができます。
PRESENT
オープンキャンパスに参加して
プレゼントをもらおう!
1参加=スタンプ1つ!スタンプを3つ集めるとプレゼントがもらえます!
INTRODUCTION

学科紹介

FEATURES

Bitが誇る6つの特長

  • 01 地域との対話を通して
    人間力がUP!
    机に向かって学ぶ「座学」だけに留まらず、習得した AIを活用!専門知識を実際の場で活かし、地域の課題を解決する【地域連携活動】を全ての学科で行っています。自治体や企業との共同プロジェクトを通じて、自ら考えて行動する力や、多様な意見の交換から生まれる柔軟な思考力が自然と身につきます。
  • 02 広く、深く学べる
    Bitのカリキュラム!
    2年次からはじまる選択授業。どのカリキュラムを選ぶかは自分次第!自分の夢に向かって専門分野を極めるもよし、他分野の授業で視野を広げるもよし、将来につながるスキルを自分で選んでみよう!
  • 03 AIを活用した学生指導
    アダプティブラーニング=学生一人ひとりに最適化された学習内容を提供することで、より効率的な学びを実現する学習方法を取り入れています。
    理解度を高め、学習意欲を向上させる効果がある手法として、文部科学省も推奨!
    さらにBitでは、AIを活用した個別指導により、一人ひとりの個性にフィットした質の高い学びを届けています。
  • 04 他分野との交流で
    将来の選択肢が広がる!
    キャンパスには同学園の富山福祉短期大学が併設!同時開催の学園祭や、学生同士が連携したサークル活動など、交流が盛んです♪
    Bit×ふくたんのオープンキャンパスも実施!
  • 05 学生が楽しく学べる
    環境をサポート!
    Bitでは、在校生の「ここが良い」「もっとこうしてほしい」といった意見を集めるアンケートを定期的に実施!授業や施設、サポート体制を定期的に見直し、学生が楽しく、深く学べる学校づくりに活かしています。みなさんのリアルな声をもとに、より良い環境を一緒につくっていきましょう!
  • 06 社会を生き抜く
    「非認知能力」が養える!
    企業や地域とも連携した多角的な授業によって、自己解決力や創造性、コミュニケーション能力など、これからの社会生活に必要な「非認知能力」の育成にも力を入れています。社会を生き抜くための「非認知能力」が養える!
PRESENT

数値でわかるBitの特長

就職率100%

学修内容を定期的に振り返り、「学修成果の可視化」を行う環境と、非認知能力を伸ばすカリキュラム、学生一人ひとりに合わせたアダプティブラーニングのサポートにより、高い就職率となっています。(令和5年度実績100%、令和元年~5年までの平均99.7%)

退学率3.4%%

退学率の低さは、学生一人ひとりを丁寧に見守るサポート体制があるからこそ実現しています。勉強面だけでなく、メンタル面や生活面のフォローが行き届いているため、安心して学び続けられます。

専攻数北陸No.1

Bitでは、18専攻という豊富な選択肢を用意しています。自分の好きや得意を活かせる専攻が見つかるから、学びのモチベーションも高まり、将来に向けた一歩を踏み出しやすくなります。

動画で知るBit

在校生がご案内するキャンパスツアーで、
Bitの魅力を動画で体感!

動画を再生する
ほかの動画も見る
オープンキャンパス参加はLINEからカンタン受付!

友達追加はこちらから

友だち追加
FLOW

オープンキャンパスの流れ

10:00

オープニング・学校紹介

まずは学校の先生と学生からご挨拶と
Bitについて簡単な紹介を行います。
どんな学校か知らない人でも大丈夫!

10:30~

選べるコンテンツ

下記の4つのコンテンツから自分で
知りたいコンテンツを選択しよう!
様々な疑問にお答えします。

在校生交流/保護者説明会/入試対策/職業紹介

体験授業+専攻説明

毎回のオープンキャンパスで 【体験授業】と【専攻説明】を実施しています。
授業の雰囲気や先生を知るチャンス!

ランチサービス

学食体験やランチ・軽食サービスがあるかも?!当日のお楽しみに♪

11:40~

個別相談・キャンパスツアー

最後にキャンパスツアーと個別相談を実施。
学校の設備や雰囲気を見学した後に、
わからないことや気になったことを
聞いてみよう!

※参加するオープンキャンパスの
種類によって内容が異なります
VOICE

先輩たちの声

キャンパスの居心地の良さが自慢です!
Bitへの入学、お待ちしております!
ACCESS

アクセス

富山情報ビジネス専門学校
住所
〒939-0341 富山県射水市三ケ576
電話番号
あいの風とやま鉄道 小杉北口・正面より徒歩8分
小杉駅までのアクセス所要時間一覧
周辺マップ
FAQ

よくある質問

  • Q 参加するときの服装は
    決まっていますか?
    学校の制服、私服どちらでも大丈夫です。夏休みなど学校がお休みの時期は私服の方も多いですよ!
  • Q 色々な専攻の体験授業を
    受けたいです。
    通常、オープンキャンパスで参加できる体験授業は、1回に1専攻となっています。オープンキャンパスは何回でも参加できるので、ぜひ複数回参加して気になる専攻を全部体験してみてくださいね。
  • Q オープンキャンパスにもって
    いくものはありますか?
    特に必要なものはありませんが、筆記用具があるとメモなど取りやすいですよ!
  • Q 保護者も参加できますか?
    もちろん参加いただけます。ぜひ一緒に参加してください。保護者の方のみの参加も可能です。
  • Q 事前申し込みは必要ですか?
    資料や体験授業の準備がありますので、できれば事前申し込みをお願いします。当日参加可能になった場合は、直接学校にお越しいただいても大丈夫ですよ!
オープンキャンパスの参加は
進路への第一歩!

学ぶ分野も、キャンパスの雰囲気も、
大切なのは自分がビビッとくるかどうか。
心の声を聞きながら、
次のトビラを開けていこう。
Bitなら、きっと夢中になれるから。

オープンキャンパス参加はLINEからカンタン受付!

友達追加はこちらから

友だち追加